イベント:多機関連携について語ろう!

2019年10月19日 犯罪社会学会(淑徳大学・千葉キャンパス)にて。

多機関連携を語る場を設けました。


多機関連携では専門や組織の違いから、様々な「すれ違い」が生まれます。

その「すれ違い」をどう解消して、私たちは「仲間」として手を取り会えるだろうか。

そんな問題意識から、2019年初頭、香川県で「多機関連携を語ろう会」が始まりました。

困っているたちの出会いの場になった会の学会進出です(笑)

実務家同士も、実務家と研究者も・・・みんなが繋がれますように。

社会復帰支援のあり方勉強会

「社会復帰支援のあり方勉強会」は、非行少年の学校や地域社会への復帰に向けた支援について勉強しています。非行少年は、当該非行に加えて貧困や虐待などの様々な問題を抱えています。司法・福祉・教育の枠組みを超えた、どのような支援・連携が可能なのかを考えています。 保護司・保護観察官・スクールソーシャルワーカー・研究者、大学院生など、様々な立場の方が参加しています。

0コメント

  • 1000 / 1000